展覧会雑記そのほか絵画油絵などを中心に
取り留めのない呟きを発信していきます。
ご笑覧ください。
Posted by edward - 2009.07.12,Sun
Posted by edward - 2009.06.06,Sat
このところの絵画生活といえば、あちこち咲いている草花の水彩画を書いている。葵、イヤリング草など珍しいのもある。俳句などもいたずらに作っているためか、知らなかった路傍の花々も自分のものになってきているみたいだ。絵手紙風に描き上げているが、当方の店頭において、気に入ってくれた人には差し上げている。近々に描いたものをまとめてアップしていきます、見てください(汗)。
Posted by edward - 2009.04.15,Wed
言ってみれば親鸞のファンたちの力作勢ぞろい東本願寺の至宝展、特に御影堂襖絵「望月玉泉」を見に行く。いつもの高島屋であった。「東本願寺(京都市)は、親鸞聖人の教えを今に伝える真宗大谷派の本山です。1602年本願寺の東西分派によって誕生して以来、「お東さん」と呼ばれ親しまれてきました。
東本願寺の伽藍には、狩野元信や円山応挙など、日本の美術史に名を残す画家たちの秀作が所蔵されていることは、これまでほとんど知られていませんでした。また明治期以降の大規模な伽藍復興にともない、近代京都画壇が総力を結集して描いた障壁画、襖絵の数々が残されています。その中には、棟方志功が描いた多数の肉筆画、版画もふくまれています。」(高島屋東本願寺の至宝展パンフより)(21・4・15美術)
東本願寺の伽藍には、狩野元信や円山応挙など、日本の美術史に名を残す画家たちの秀作が所蔵されていることは、これまでほとんど知られていませんでした。また明治期以降の大規模な伽藍復興にともない、近代京都画壇が総力を結集して描いた障壁画、襖絵の数々が残されています。その中には、棟方志功が描いた多数の肉筆画、版画もふくまれています。」(高島屋東本願寺の至宝展パンフより)(21・4・15美術)
Posted by edward - 2009.03.01,Sun
Posted by edward - 2009.01.22,Thu
Posted by edward - 2009.01.04,Sun
●中島千波展「花がたり」おもちゃシリーズ
平成21年1月7日~13日(火) 新宿高島屋10階美術画廊
中島先生は、1945年長野県小布施に生まれ、東京藝術大学大学院(日本画専攻)を修了されました。1984年 、所属を超えた気鋭日本画家のグループ「横の会」の結成に参加し、さらにジャンルと技法を超えた表現者の 集団、現在のグループ「目」に至るまで、常に日本画壇の最前線を走り続けておられます。学生時代にシュー ルレアリスムや抽象表現主義の影響を受け、初期の「窓」シリーズで社会の精神的問題に切り込み、「衆生」 から「identity」に至る人物画シリーズでは、人間の内奥に鋭く迫り、その芸術的評価を高めました。一方で桜 など花の画家として、一般にも広く人気を博しておられます。今回は、「花がたり」と題し、おもちゃシリーズの 最新作を発表いたします。素朴で味わい深いおもちゃを主役に、深遠な「窓」「花」の色彩と造形美といった千 波芸術のエッセンスを盛り込んだ贅沢な作品です。静寂な星降る窓辺で、美しい花と異国の玩具たちが、今夜も語らいの宴を始めます。(高島屋美術部リーフレットより)
■千波君は当方のクラスメイト・カラオケ仲間・クラス24名の誇りです。更なる発展を祈願して応援するものです。お出かけください。
(21・1・4美術)
平成21年1月7日~13日(火) 新宿高島屋10階美術画廊
中島先生は、1945年長野県小布施に生まれ、東京藝術大学大学院(日本画専攻)を修了されました。1984年 、所属を超えた気鋭日本画家のグループ「横の会」の結成に参加し、さらにジャンルと技法を超えた表現者の 集団、現在のグループ「目」に至るまで、常に日本画壇の最前線を走り続けておられます。学生時代にシュー ルレアリスムや抽象表現主義の影響を受け、初期の「窓」シリーズで社会の精神的問題に切り込み、「衆生」 から「identity」に至る人物画シリーズでは、人間の内奥に鋭く迫り、その芸術的評価を高めました。一方で桜 など花の画家として、一般にも広く人気を博しておられます。今回は、「花がたり」と題し、おもちゃシリーズの 最新作を発表いたします。素朴で味わい深いおもちゃを主役に、深遠な「窓」「花」の色彩と造形美といった千 波芸術のエッセンスを盛り込んだ贅沢な作品です。静寂な星降る窓辺で、美しい花と異国の玩具たちが、今夜も語らいの宴を始めます。(高島屋美術部リーフレットより)
■千波君は当方のクラスメイト・カラオケ仲間・クラス24名の誇りです。更なる発展を祈願して応援するものです。お出かけください。
(21・1・4美術)
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(11/17)
(10/19)
(12/08)
(03/03)
(09/10)
(07/27)
(04/22)
(03/20)
(01/23)
(12/20)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/15)
(05/25)
(06/11)
(08/16)
(09/02)
(10/13)
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"