美術雑記
展覧会雑記そのほか絵画油絵などを中心に取り留めのない呟きを発信していきます。ご笑覧ください。
ブログ
現代書道20人展。上野松坂屋。
久しぶりに上野松坂屋本館6階へ行った。20人の巨匠が書を披露していた。圧巻。ほとんどが日展系だったが、見ている分にはいい。高級感があるのは確かだった。頭にいれ込んで、デザインロゴなどのエキスになればいいと思った。才能の栄華は、どの世界も複雑な思いが残る。アウトローのご仁もたくさんいるに違いない。
PR
美術雑記
2012/01/08 19:46
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
カレンダー
03
2018/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
美術雑記 ( 95 )
そのほか ( 10 )
デザイン ( 3 )
フリーエリア
最新CM
無題
[05/28 edward]
グループ「目」の会展
[05/25 白石和子]
最新記事
第3木曜日今月は4月19日です。
(04/16)
描きためた油絵
(04/05)
桜満開
(03/27)
第3木曜日午後から
(03/18)
そろそろ絵手紙を描こう!
(02/23)
手書き文字
(01/30)
東山魁夷展
(01/03)
絵手紙をみんなで!
(09/19)
ピーターラビット展
(08/29)
クラスメイトの切り絵展
(06/19)
最新TB
プロフィール
HN:
edward
年齢:
-982
HP:
芸術生活
性別:
男性
誕生日:
3000/08/30
趣味:
川めだか飼育
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 04 月 ( 2 )
2018 年 03 月 ( 2 )
2018 年 02 月 ( 1 )
2018 年 01 月 ( 2 )
2017 年 09 月 ( 1 )
2017 年 08 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 2 )
2017 年 05 月 ( 2 )
2017 年 04 月 ( 1 )
2017 年 03 月 ( 1 )
最古記事
ルーブル美術館展
(05/11)
若いカップルに
(05/13)
フェルメール「牛乳を注ぐ女」
(05/13)
飛田給スケッチ
(05/13)
東京ミッドタウン・ガレリア3階・ガレ展ほか。
(05/15)
「今よみがえるローマ開催・日本美術展」
(05/25)
「ピザ・リアナ」の階段通路にあった油絵3点
(06/11)
マッターホルン
(08/16)
松岡美術館
(09/02)
不思議なエネルギー
(10/13)
カウンター
ページトップ